
仕上がりサイズ:幅約26cm×長さ約120cm
MOORITの糸を使って作る手織りのワークショップ。
「ブロックブーケ」という技法でこれからの季節に向けて軽やかなレースのような模様を織ります。
タテ糸を張った状態で、ヨコ糸からのスタートです。
ワークショップでは織上がりまでとなり仕上げはご自宅での完成となります。
糸はAMANO「プナ」「エコプナ」または、マノスデルウルグアイ「フェリッツ」×「カブリート」からお選びいただけます。

写真:毛足が長くやわらかなベビーアルパカの原毛を使った、AMANO「プナ」「エコプナ」。
色は4色からお選びいただけます。

写真左から:サンドデューン、アンディアンサンライズ、ネヴァドホワイト、ナスカデザート
経験者の方は、ロングバージョン(長さ150cm)のデザインもお選びいただけます。

写真:タテ糸に美しいグラデーションとモダールの光沢が美しいマノスデルウルグアイ「フェリッツ」、
ヨコ糸に極細モヘアの「カブリート」を使用したロングバージョン(長さ150cm)
- ■場所 :
- リネンバード 北浜
- ■日程 :
- A:2021年 3月20日(土)/ B:2021年 3月26日(金) / C:2021年 3月31日(水)
- ■時間 :
- <長さ120cm> 10:30~15:00(休憩含む)/ <長さ150cm> 10:30~17:00(休憩含む)
*進み具合によっては延長する場合がございます。 - ■定員 :
- 各回3名
- ■講習材料費 :
- <長さ120cm>講習費+材料費 税込9,900円 / <長さ150cm>講習費+材料費 税込15,400円
- ■持ち物(必須):
- 糸切はさみ・メジャー
【お問い合わせ】 リネンバード 北浜 06-6223-5517
*お申し込みは定員に達し次第締切とさせていただきます。
*キャンセルは、10日前までにご連絡ください。それ以降のキャンセルは講習費をお支払いただきますのであらかじめご了承ください。
【キャンセルについてのお願い】
締切を過ぎてからのキャンセルなどはないよう、お願い申し上げます。
キャンセルの場合はやむをえない事情を除きまして、ワークショップ代を頂戴いたします。あらかじめご了承くださいませ。
【ワークショップ開催にあたってのお願い】
*ご来店の際は、マスクの着用をお願いいたします。
*ご入店の際は入口にある消毒液で手指の消毒をお願いいたします。
*スタッフはお客様との間隔をとり、ご対応させていただきます。
*発熱や、風邪など咳症状があるときはご参加を控えていただきますようお願いします。
*感染拡大の状況によっては延期になる可能性もございます。
みなさまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
1~2日経っても届かない場合は、メールアドレスの間違いや、迷惑メールの設定による受信不可が考えられますので、
お電話かinfo@linenbird.comまでまでお問合わせください。
(自動返信は届いたのに、ショップからの受付完了メールが届かないという事例もございます)